インフラ整備の重要性について
2020年2月21日第201回国会 予算委員会公聴会 第1号(令和2年2月21日(金曜日)衆議院 予算委員会公聴会 発言:大石久和 一般社団法人全日本建設技術協会会長)※衆議院ホームページより
お探しの項目に☑を入れて検索ボタンを押してください。記事を検索することができます。
第201回国会 予算委員会公聴会 第1号(令和2年2月21日(金曜日)衆議院 予算委員会公聴会 発言:大石久和 一般社団法人全日本建設技術協会会長)※衆議院ホームページより
■プログラム
・講演
「荒廃する日本~これでいいのかジャパン・インフラ~」
足立敏之 インフラ再生研究会代表(参議院議員)
「台風19号等による豪雨災害の教訓と気候変動を踏まえた水害への備え」
...
当資料は、日建連会員企業が受注したダム、トンネル(山岳トンネル、シールド)、橋梁分野の維持更新事業で活用された技術をとりまとめた施工事例集です。
インフラ再生委員会では、迫りくる維持管理・更新時代を見据えた施工技術の開発を今後も積極的に推進して参ります。