ACe建設業界

ACe 建設業界【2019年4月号】

旅の途中

旭川の河川敷を自転車で進む

吉永駅

クラレ取水堰 旭川河口にあるクラレ岡山事業所への工業用水を取水する

駅からすぐの場所にあった趣のある建築

百間川の「二の荒手」

駅からすぐの場所にあった趣のある建築

「二の荒手」の上を歩いてみる

写真4 歩行者専用の閑谷墜道をくぐれば
学校がある

「二の荒手」の左岸側に設けられた導流堤

墜道を抜けると、カマボコのような石塀が続く

「二の荒手」の左岸側に設けられた導流堤

長い石塀を辿っていくと・・

「二の荒手」の左岸側に設けられた導流堤

竜宮城の門のような校門がある

「二の荒手」の左岸側に設けられた導流堤

閑谷学校の学業の中心だった講堂

旭川の河川敷を自転車で進む

講堂前は広々として刈り込まれた冬芝が美しい

クラレ取水堰 旭川河口にあるクラレ岡山事業所への工業用水を取水する

講堂内部

旭川の河川敷を自転車で進む

出火しやすい寄宿舎などの生活施設から、
講堂などの主要な建物を守った火除山

クラレ取水堰 旭川河口にあるクラレ岡山事業所への工業用水を取水する

火除山は石塀のすぐそばまで迫って、
しっかりと火を防いだ

旭川の河川敷を自転車で進む

池田光政を祀る閑谷神社山門 学校内に鎮座する

クラレ取水堰 旭川河口にあるクラレ岡山事業所への工業用水を取水する

山門の屋根の軒先につけられた排水パイプ
(瓦の下の黒い穴)厳重な雨仕舞は講堂だけ
ではない