自然の持つ人や環境の保全に役立ついろいろな機能やしくみを、インフラ(社会資本)の整備や土地の利用にうまく積極的に取り入れる考え方や方法をグリーンインフラストラクチャ―(Green Infrastructure、略してグリーンインフラ)といいます。
建設業はグリーンインフラの取組みを推進し、安全・安心で持続可能な社会づくりに取り組んでいます。
土木工事技術委員会・環境技術部会ではグリーンインフラの事例をわかりやすく解説した小冊子を作成しました。
| 出版物No. | 0311 |
|---|---|
| 発行年月 | 2019年07月 |
| 委員会名 | 土木工事技術委員会 環境技術部会 |
| 頁数 | 8 ページ |
| 担当部署 | 土木グループ 03-3552-3201 |
| ファイルダウンロード | グリーンインフラって何だろう? |