ニュース一覧

2018.02.27

海洋開発技術講演会「海洋立国を支える建設技術」の開催について

このたび、海洋開発委員会では、今後の海洋利用の方向性や可能性を探るため、以下の通り海洋開発技術講演会を開催いたしますのでご案内申し上げます。
参加をご希望の方は、別紙により電子メールにてお申込みください。


1.日時  平成30年3月13日(火) 14時00分~18時30分
2.場所  如水会館 2階 スターホール 
       (東京都千代田区一ッ橋2-1-1)
3.定員  250名〔先着順:参加費無料〕 
4.プログラム
      14:00~14:05  開会あいさつ  毛利 茂樹 海洋開発委員会 委員長
      14:05~15:00  海洋開発委員会 調査研究報告
               報告1 海洋基本計画推進部会報告
               報告2 海洋開発委員会の歩み
      15:00~15:45  講演1「アホウドリと日本人の太平洋進出」
               平岡 昭利 氏 下関市立大学名誉教授
     (休憩)
      16:00~16:45  講演2「AI、ロボットが同僚になる建設IoT時代がやってきた」
               家入 龍太 氏 ㈱イエイリ・ラボ代表取締役
      16:45~16:50  閉会あいさつ  海洋開発委員会 副委員長
      17:05~18:30  技術交流会

ニュース一覧

■このカテゴリのアーカイブ

  • 週休2日
  • 建設キャリアアップシステムの普及・推進
  • 生産性向上
  • けんせつ小町
  • 日建連表彰
  • Work Style Lab
  • 会員企業
  • 発注者との意見交換会
  • 広報誌「ACe建設業界」
  • 建設業デジタルハンドブック
  • 施工計画書ひな形集
  • 市民現場見学会