東北地区>[MAP]
8.東北本線 (上野~宇都宮~郡山~福島~仙台~盛岡~八戸~青森間)
駅名 単線開業 会社名 請負者 工事費 特記事項 複線開業 請負者 工事費
上野
高崎線参照
大宮-(1)
M18.7.16 日本鉄道会社

国有
(M39.11.1)
杉井組
小川勝五郎
佐藤熊五郎
大宮

白河間
227
(万円)
当初開業時点では、利根川橋梁は完成していなかったので、栗橋~中田(現古河付近)間は渡船連絡だった。上野~宇都宮間直通運転はM19.6.17から。
M41.9.30 不明 不明
蓮田
M41.11.6
久喜
M41.11.10
栗橋
T11.3.5
中田
(現在廃止) M41.11.20
古河
M41.11.6
間々田
M42.8.1
小山
T2.4.1
宇都宮-(2)

M19.10.1 杉井組
小川勝五郎
鉄道創設以来軌条はすべて英国製品を輸入使用していたが、外交上、ドイツからも材料を購入の必要があるとして、宇都宮~白河間で50哩(約80km)間にドイツ製軌条が敷設使用された。
S34.12.12
岡本
-(3) S36.12.15 地崎組 68
(百万円)
宝積寺
S37.3.19 三井建設 22
氏家
S36.6.20 不明 不明
蒲須坂
S39.9.3
片岡
S35.10.20 株木建設 106
矢板
S39.9.25
野崎
S37.6.7 大豊建設 不明
西那須野
S35.10.31 村上建設 43
東那須野
(那須塩原) M19.12.1 S37.1.31 不明 不明
黒磯

M20.7.16 杉井組
佐藤熊五郎
S39.8.31 酒井建設
鹿島建設
111
(百万円)
高久
S39.7.20 鉄道建設興業 38
黒田原
S39.9.15 三井建設 81
豊原
S39.3.14 鹿島建設 324
白坂
S38.9.28 勝村建設 24
磐城西郷
(新白河) S38.9.23 不明 不明
白河-(4)
杉井組 白河

塩釜間
223
(万円)
岩切~塩釜間に浮島という泥沼地帯があり、いくら盛土しても沈下し施工に困難した。また、人夫不足のため仙台監獄より300名の囚人を借り作業せしめた。 S37.11.30 秋島建設
飛島土木
155
久田野
日本鉄道会社

国有
(M39.11.1)
S38.3.25
泉崎
S38.3.8 戸田組 45
矢吹
S38.2.5 三井建設 28
鏡石
S35.10.1 朝日土木 65
須賀川
S37.10.20 仙建工業 64
安積永盛
S35.11.22 三井建設 20
郡山-(5)
M20.12.15 S36.7.15 銭高組 45
日和田
S38.9.26 地崎組
秋島建設
148
五百川
S37.12.7 朝日土木 52
本宮
S37.9.26 朝日土木
西松建設
375
(百万円)
杉田
S39.3.17 ブルドーザ工事 221
二本松
S39.2.3
安達
S39.9.28 鉄道建設興業 347
松川
-(6) S39.9.22
金谷川
S36.4.5 清水建設
仙建工業
249
南福島
S36.4.3
福島-(7)
M20.12.15 S40.9.28 佐藤工業
清水建設
263
瀬上 杉井組
(東福島) S42.9.28 日産建設 202
伊達
S42.9.13 仙建工業 170
桑析
S42.8.29 朝日土木 169
藤田
S40.9.22 地崎組 504
貝田
S42.2.27
越河
こすごう S39.9.19 朝日土木 184
中目(信)
(現在廃止) S41.9.28 川田工業 不明
白石
仙建工業 不明
東白石
日本鉄道会社

国有
(M39.11.1)
S42.8.12 飛島建設 459
(百万円)
北白川
S40.9.24 仙建工業 不明
大河原
S41.7.30 戸田建設 不明
船岡
S42.9.26 鹿島建設 620
槻木
S40.7.29
岩沼
T12.9.1 不明 不明
増田
(名取) T12.12.1
南仙台
長町
T11.12.5
仙台-(8)
早川組
東仙台
T9.4.23
岩切
M23.4.16 S19.11.15 仙建工業 不明
陸前山王
S37.4.11 熊谷組 226
塩釜
-(9) 早川組 塩釜

盛岡間
384
(万円)
青森を起点として仙台へ向かっての測量と、仙台を起点として青森に向った線路が水沢付近で出会い、双方で約50リンク(約10m)の喰違いを生じた。すでに水沢付近の築堤は四分通りでき上っていたため、これをS字状の曲線として連絡した。 S37.4.15 大林組 189
松島
S37.4.20 仙建工業 23
愛宕
品井沼
S31.10.22 清水建設 234
鹿島台
S32.9.27 仙建工業
鉄道建設興業
251
(百万円)
小牛田

鹿島組
早川組
吉田組
中松組
鉄道建設興業
大林組
175
田尻
佐藤工業
日産建設
135
瀬峰
S33.9.24 鉄道建設興業
朝日土木
263
梅ケ沢
S33.9.25
新田
S30.9.1 大林組
大成建設
間組
380
石越
S37.12.10 不明 不明
油島
S38.8.10
花泉
日本鉄道会社

国有
(M39.11.1)
S38.8.20
清水原
S38.3.5
有壁
S32.9.28 三陸土建
西松建設
鹿島建設
341
一ノ関
-(10) M23.11.1 S38.12.10 鉄道建設興業 48
山ノ目
S38.9.20 銭高組 43
平泉 塩釜

盛岡間
384
(万円)

S41.3.21 鉄建建設
飛島土木
銭高組
358
前沢
S33.9.12 地崎組 不明
陸中折居
酒井建設工業
水沢
S31.10.2 仙建工業
三陸土建
酒井建設工業
金ケ崎
S33.9.4 仙建工業
六原
S33.9.25 鉄道建設興業
北上
S26.12.4 西松建設
工藤組
村崎野
S27.11.5 白井組
銭高組
小田島建設
工藤組
花巻
S37.7.26 仙建工業
戸張蔦造
65
(百万円)
二枚橋
(花巻空港) S38.8.21 佐々木組
小田島土建
67
石鳥谷-(11)
S38.9.27 白井組
仙建工業
67
日詰

鹿島組
早川組
吉田組
雫石川橋りょうの橋脚は方形の箱枠沈下であったが、これは始めての試みで洪水に遭った時には大変支障した。なお、この箱枠は戦後調査したが健全であった。 S39.5.29 不明 不明
古館
S39.6.5
矢幅
S39.6.30
岩手飯岡
S39.5.20 戸張蔦造
小向繁造
37
仙北町
-(12) S38.9.24 大豊建設 50
盛岡-(13)
M24.9.1 鹿島組 盛岡

青森間
543
(万円)

S39.2.8 戸張蔦造 31
青山(信)
(現在廃止) S40.8.4 仙建工業 96
厨川
S43.4.25 奥村組
ブルドーザ工事
飛島建設
697
滝沢
S42.9.29 飛島建設
留岡組
447
渋民
日本鉄道会社

国有
(M39.11.1)
S40.9.21 日産建設 140
(百万円)
好摩
S43.6.17 戸田建設 82
岩手川口
S42.9.15 仙建工業
佐々木組
66
沼宮内
S43.6.4 北拓建設 105
御堂
S31.10.8 佐藤工業
朝日土木
工藤組
飛島土木
263
奥中山
S41.9.26 鉄建建設 233
西岳(信)
(現在廃止) S40.12.14 仙建工業 31
小繁

鹿島組
吉田組
早川組
盛陽社
近松松次郎
現業社
小鳥谷付近の大築堤工事でわが国鉄道工事の土工史上容量約4.5m3と言う大型トロリーが最初に使われた。
大宮~青森間約703kmはM18.1着工以来6年9ケ月で全通した。
S40.9.27 間組 200
滝見(信)-(14)
(現在廃止) S42.7.25 佐藤工業 270
小鳥谷
こずや S43.7.12 清水建設 589
一戸
-(15) S43.6.11 三井建設
小田島土建
鉄建建設
744
北福岡
(二戸) S43.6.21 大木建設
仙建工業
116
金田一
(金田一温泉) S42.12.14 西松建設
熊谷組
691
目時
S43.7.20 清水建設
秋島建設
629
梅内(信)
(現在廃止) S41.9.27
三戸-(16)
S43.4.28 仙建工業 128
諏訪ノ平
M24.9.1 S43.7.15 秋島建設 143
(百万円)
剣吉
盛岡

青森
543
(万円)
S43.5.16 朝日土木 140
苫米地
S43.7.10
北高岩
S43.5.20 村上建設
大成建設
朝日土木
418
尻内
(八戸) S43.6.30 熊谷組 340
陸岡市川
S43.7.31 銭高組 256
下田
S43.7.29 ブルドーザ工事
飛島建設
413
向山
三沢
S42.7.30 三井建設
佐藤工業
597
柿沼(信)
(現在廃止) 日本鉄道会社

国有
(M39.11.1)
S43.8.3
小川原
西松建設 643
上北町
S43.7.23 留岡組 237
乙供
S43.8.5 栗原組
大成建設
前田建設工業
1,641
千曳-(17)
野辺地
S43.7.8 日産建設
古久根建設
158
清水川
-(18) S43.6.9 間組
株木建設
126
小湊
S43.7.2
西平内

鹿島組 S40.9.29 戸田建設
間組
275
(百万円)
土屋(信)
(現在廃止) S41.9.24
浅虫-(19)
(浅虫温泉) S42.12.16 間組
鹿島建設
1,077
野内
S43.7.21 藤田組
鉄建建設
銭高組
836
東青森
青森-(20)
画面上へ