駅名 |
単線開業 |
会社名 |
請負者 |
工事費 |
特記事項 |
滝川 |
 |
T2.11.10 |
国有 (下富良野線) |
大倉土木
堀内組
沢井組
関組
橋本店
久米組 |
滝川~釧路間
901 (万円) |
|
富良野 |
|
 |
M33.12.2 |
国有 (十勝線) |
飛島組
堀内組
畑江工業
地崎組 |
落合~新得間、狩勝トンネル東側の新内沢の大築堤は延長200mの区間に14万4000m3の大盛土工事を施工した。 |
金山 |
|
 |
東鹿越 |
 |
鹿越 |
 |
M34.9.3 |
落合 |
-(1) |
M40.9.8 |
新得 |
 |
帯広-(2) |
|
 |
M38.10.21 |
国有 (釧路線) |
不明 |
音別~白糠間古瀬トンネル(L=211m)はM34.2の寒気のため坑内煉瓦巻周囲の地盤が結氷し、その圧力で覆工が崩壊する事故が発生した。 |
利別 |
 |
M37.12.15 |
池田 |
 |
豊頃 |
 |
M37.8.12 |
浦幌 |
 |
M36.12.25 |
音別 |
 |
M36.3.1 |
白糠 |
 |
M34.7.20 |
大楽毛 |
おたのしげ |
釧路-(3) |
 |
T6.12.1 |
国有 (根室線) |
関広吉
橋本店
荒井初太郎 |
149 |
第一次世界大戦に伴う労賃、物価の高騰になやまされた。 |
厚岸 |
あつけし |
T8.11.25 |
厚床 |
 |
T9.11.10 |
西和田 |
 |
T10.8.5 |
根室 |
|